第12回さぬき広島いろは石ウォーク
2017年11月19日(日曜日)第12回さぬき広島いろは石ウォーク開催されました!
江ノ浦港にも看板が掲げられていました。
2017年11月19日、さぬき広島にて第12回さぬき広島いろは石ウォークが開催。
当日大人61名・子供9名、計70名が参加、ボランティアの方々合わせ合計130名で行われました。
我々、一般社団法人 塩飽発展は当日受付にてホームページの機能の一部であるスポットを利用して頂く為、
QRコード・アドレス付きのパンフレットを100枚配布させて頂きました!
配布の様子
パンフレット配布、ご協力いただきありがとうございました。
たくさんの方々にホームページをご覧いただきました!
島の東側を歩きながら、島の移りゆく季節の彩を肌で感じました。
いろは石の説明を詳しく伺うこともできました。
無事、参加者全員が完歩です!!
完歩後は、島の婦人会の皆さんが朝早くから炊き出しを行われており、タコ飯の販売、あめ湯・トコロテンなどが振舞われました。どれもとても美味しくいただきました!
島民の方々が作られた特産物・民芸品のコーナーや子供さん用のやじろべえや竹細工のおもちゃなどを体験してもらえるコーナーなども。
香川本鷹を購入しました!
寒い日に辛いもので、体も温まります。
今回もたくさんの方々とお会いできました。これからも塩飽諸島のイベントに参加させていただく予定です。
何卒、宜しくお願い致します!
最後に、第12回さぬき広島いろは石ウォークに参加された方、ボランティアの皆様、お疲れ様でした!
いろは石についてはこちら