第20回広島ふれ愛まつり
第20回広島ふれ愛まつり
2017年11月5日(日)
元広島小中学校体育館・運動場
元広島小学校教室
にて第20回広島ふれ愛まつりが行われました。
ふれ愛まつりでは、
絵画や生け花・普段から活動されている作品の展示
舞台での歌や踊り・活動の発表
歯科検診やロコモ度テスト
青木石を使ったコーヒー豆引き・ドリップコーヒー
婦人会の皆さんによる、うどん・巻き寿司・おでんの販売などなど
盛りだくさんでした!
一般社団法人 塩飽発展としては初めての展示・発表の場、
10月10日に開設した我々のホームページを実際に来場された方々に
パソコンとモニターを使って実際に利用・体験していただきました。
島民の方々や、市議会・県議会議員の方々、丸亀市役所職員の方々、
普段遠方に住まわれている方々など沢山の方々とお話・意見交換することが出来ました。
当日は出展・出演者以外も多くの来場者に驚きました!
中西さんによる咸臨丸子孫の会の活動発表
移住して来られた方々の紹介
廣瀬管楽器研究所の活動発表ブース
HOTサンダルプロジェクト・OGの方の展示
茂浦・太鼓保存会の獅子舞発表では、当日飛び入りで塩飽発展の木下も参加させて頂きました!
片付けは参加者全員で行われました!
これまでの事、これからの事、沢山頂けたお話を一般社団法人 塩飽発展は大切に我々の活動に有効活用させて頂くと共に、これからも塩飽諸島の発展に尽力してまいります。
参加された皆様、お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました。